劇
劇団キンダースペースさん (9jz14or8)2025/6/1 14:09 (No.1451829)削除劇団キンダースペース
レパートリーシアターVol.54
創立40周年記念公演 第2弾
『六月 六本のモノドラマ』
構成・演出/原田一樹
公演サイト
https://kinderspacecom.wordpress.com/2025/04/18/キンダースペース公演情報/
私たちはどこからきて、今、どこにいるのか。モノドラマによる、日本人と人間に降りていく試み。
▼日時 2025年6月24日(火)〜29日(日)
24(火) 19:00 A
25(水) 19:00 B
26(木) 15:00 B / 19:00 A
27(金) 15:00 A ◉ / 19:00 B
28(土) 14:00 B ◉ / 18:00 A
29(日) 13:00 A / 17:00 B
※開場は開演の30分前
※◉…終演後 原田一樹によるアフタートーク
【Aプログラム 善と悪の交錯】
古木杏子「ひとごろし」作:山本周五郎
森下高志「火は早いうちに消せ」 作:トルストイ
西本亜美「范の犯罪」作:志賀直哉
【Bプログラム 伝えきれぬ恋と歴史】
岡田千咲「椅子直しの女」 作:モーパッサン
杉本朋美「藤十郎の恋」作:菊池寛
林修司 「文字禍」作:中島敦
▼会場
劇団キンダースペースアトリエ
(京浜東北線西川口駅より徒歩2分)
048-255-4342
http://www.kinder-space.com/bekko/www/map/kindermap2.htm
▼チケット料金
・活動支援チケット 4500円
(稽古場の維持、環境整備にご協力いただくチケットです)
・前売券 3500円 〈当日券4000円〉
・市民割引券 3000円
(川口・蕨・戸田の三市に在住・在勤の方対象)
・大学・養成所割引券 2500円
(大学・専門学校・演劇養成所生徒対象)
・学生割引券 1500円
(高校生以下対象)
・リピート割 3000円
(ご予約の上、半券をお持ちください)
・キンダースペース後援会《賛助会 友の会》 無料
※未就学児童の入場はお断りしております。ご了承ください。
▼ご予約
小さな劇場ですので、必ずご予約をお願いいたします。
お名前・連絡先・希望日時・枚数・チケット種類を表記・劇団キンダースペースオフィスにご予約ください。
post@kinder-space.com
048-252-0551
コリッチサイトからもご予約いただけます。
https://stage.corich.jp/stage/375801/ticket_apply
▼スタッフ
美術/原田一樹
照明/中村智也
音響/坂本奈都実
チラシデザイン/古木杏子
協力/劇団キンダースペース後援会
制作/劇団キンダースペース
「原作を読む会」&「もうすぐ初日!ビフォアトーク」
〜参加すれば芝居が2倍楽しめる!〜
⚫︎「原作を読む会」 6/7(土)14 :00~
上演作品の一部を参加者と劇団員とで読みます。原作に触れ、声を出して読むことで、観劇する面白さをより味わっていただこうとする試みです。
⚫︎「もうすぐ初日!ビフォアトーク」 6/7(土) 15 :30~
上演に先駆け、作品の背景、演出意図、演劇全般について、演出家・原田一樹が多角的にお話します。
▼会場
劇団キンダースペースアトリエ
▼参加費
無料 ※要予約
劇団は今年、創立40周年。1985年に旗揚げ。87年にアトリエを構えて以来38年間、この西川口アトリエで芝居作りを続けてまいりました。が、諸々の条件により、今年いっぱいでアトリエを閉鎖することになりました。この「六月 六本のモノドラマ」と「十月のモノドラマ」でアトリエ公演は最後となります。是非ご高覧ください